このページには、2019年7月13日(土)開催「エンゼルギアオンリーコンin仙台」のゲーム紹介を掲載しております。
プレイヤーとして参加予定の方は、当日までにご一読いただけますと幸いです。なお、記載内容が予告なく変更される場合もございますのでご了承ください。
(プレイヤー参加にあたってはご予約が必要となりますが、定員となりましたため受付を終了いたしました。キャンセル等により再募集を行う場合には、Twitter等でご案内いたします)
ゲーム紹介の目次
エンドレスサマー~君が滲んだ夏~(GM:東条慈英さん)
ゲームマスター名
東条慈英
自己紹介
北関東のセラピア使いにしてエンギア界隈のバーサーカーです。今年もお邪魔させて頂きます。
好きなシナリオは熱いRPの飛び交うシナリオなら何でも。
レギュレーション
システムは2ndでサプリメントのエンドレスサマー使用、PCの持ち込みは不可ですが経験点100点使用したクイックスタートを使用します。
システム初心者/TRPG初心者対応
不可/不可
シナリオ名
エンドレスサマー~君が滲んだ夏~
今回予告
天使大戦終結直後、凍の命が尽きる。
絶望するキミの目の前に現れる、大天使メタトロン。
メタトロンはキミに、とある選択を提案する……
エンゼルギア 天使大戦TRPG
凍ルート最終回
『エンドレスサマー~君が滲んだ夏~』
明日からは繰り返しの キミのいない夏の夢
シナリオハンドアウト
PC1:ギアドライバー/ナビゲーター:凍
天使大戦の全てを終え、さあこれからと言うとき、凍の寿命が後僅かだと判明する。
これは、避けられない運命だ……
シナリオダーザイン【八坂凍からのさよなら】
PC2:ギアドライバー/ナビゲーター:セラピア
キミは、自分の寿命を悟った凍から、PC1のことを頼まれる。
彼女の心残りとは…
シナリオダーザイン【八坂凍からの寂しさ】
PC3:情報将校
キミはヴィヴリオの号令の下、天使大戦を勝利に導いた立役者だ。
そんなキミに、次の任務が与えられる。
シナリオダーザイン【ヴィヴリオからの信頼】
PC4:機械化兵
ある日、羽村が愚痴をこぼしてきた。
だが、内容はどう考えても、八坂凍のことに間違いない。
シナリオダーザイン【羽村総司からの腐れ縁】
※1:本シナリオは、天使大戦の終了時からスタートします。その為、エンドレスサマーのネタバレを多分に含みます。
※2:PC1は『救世主』です。
その他
本シナリオは最終回シナリオです。エンドレスサマーのネタバレを多分に含みます。
ネタバレ上等、あるいはネタについて来れる人だけ来て下さい。
また、本シナリオのミドルフェイズで凍が死ぬのは回避できません。
対応可能プレイヤー数
3~4人(推奨4人)
Memories Ringing on~瑞穂中学最後の授業~(GM:たくさん)
ゲームマスター名
たく
自己紹介
ハレルヤ!
(仙台市青葉区の方言でこんにちわエンゼルギアはいいぞの意)
今回GM応募いたしました、たくです。
エンゼルギアの祭典ですね!
一緒に素敵な物語を紡げればと思います。
好きなシナリオの傾向ですが、時間遡行が好きです。タイムループ、タイムリープ、タイムスリップ、どれもいいですね。今回のシナリオは違いますけどもw
レギュレーション
エンゼルギア 2nd
エンドレスサマー
選択ルール
セッションの高速進行ルール
経験点の増加
パトスチットの新たな活用(アガペーを下げる)
をそれぞれ採用します。
キャラクターシート
GMが事前作成した専用キャラクターシートを使用します。
事前作成不可
サンプルキャラ使用不可
システム初心者/TRPG初心者対応
可/可
シナリオ名
「Memories Ringing on~瑞穂中学最後の授業~」
原案:津山
作成:たく
今回予告
臨時ニュースをお伝えします。
8月16日ヤシマ大本営発表。
昨日、8月15日、ヤシマ・統一帝国連合軍第13独立部隊ドライクロイツにより、かねてより
連絡の途絶えていたヤシマ帝都の奪還作戦が開始され、同日中に作戦成功。
見事、合衆国に占拠されていた帝都の奪還に成功しました。
これにより、ヤシマ大本営、維馬篭陸軍大将は数日以内に結界の再構築を決定しました。
1999年8月16日。
こんなニュースが報じられた。
僕たちが平穏な日常を送る裏側で、彼だけが戦場にいる。
「僕はこんなとこで何をしているんだ。」
「できる奴ができることをするんだ。」
「私だって力になりたいの。」
「ならばこそ、学ぶことをやめるな。」
その先にこそ、道は拓く。
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition
「Memories Ringing on~瑞穂中学最後の授業~」
「さぁ、授業をつづけよう。」
シナリオハンドアウト
PC1
中学生男子
ダーザイン:自己からの焦り
「僕はこんなとこで何をしているんだ。」
キミは今、瑞穂中学普通クラスに通う中学生だ。
キミの幼馴染であるPC2は、たった一人、ドライクロイツのギアドライバーとして戦っている。
キミは自分にも何かできることはないかと焦燥に駆られるが、しかし、キミにはなんの資格も才能もないのだった。
そんな君を慰めるものは、傍のギターだけだ。
PC2
ギアドライバー
ナビゲーター:不在
ダーザイン:遠山桂からの真心
「できる奴ができることをするんだ。」
キミはドライクロイツのギアドライバーとして戦いに赴いていた。
そして、ヤシマの悲願であった帝都の奪還に成功する。大きな犠牲を支払って。
キミには休暇が与えられる。今、キミの胸にあるのは幼馴染のPC1、PC3に会いたい。
それだけだった。
PC3
中学生女子
ダーザイン:学びからの未来
「私だって力になりたいの。」
キミは今、瑞穂中学普通クラスに通う中学生だ。
キミの幼馴染であるPC2は、たった一人、ドライクロイツのギアドライバーとして戦っている。
キミは彼が心配で仕方ない。
力になりたいと、出来ることはないかと、過去、キミたちを導いてくれた「先生」の言う通り、日々勉学にいそしんでいる。
PC4
教師:八咫衆隠密
ダーザイン:横山泰三からの懐古
「ならばこそ、学ぶことをやめるな。」
キミはヤシマの密偵集団、八咫衆の隠密である。
キミは、かつて救世主候補であった、PC1、2、3の瑞穂中学内での監視、護衛が任務だ。
もちろん、キミの素性や任務が知られてはならない。
ところで普通クラスの担任、横山泰三は、キミの本当の夢である「教師」を目指すことになった
きっかけの恩師だ。
キミは紆余曲折あったとはいえ、今、教壇に立っている。
彼のためにも、生徒たちを正しく導かねばならない。
対応可能プレイヤー数
3~4人(推奨4人)
クサナギ ――ヤシマ剣風録(GM:セラさん)
ゲームマスター名
セラ
自己紹介
今回が令和最初のコンベンションGMとなります、セラです。
好きなシナリオの傾向は、自分で作ることが前提ですが「ココロの柔らかいところを不意に刺して来る」シナリオですねw
レギュレーション
2nd基本ルール、エンドレスサマー使用。
各PCのデータは自作プレロールドを使用。
シナリオ及びPC設定の都合上、使用経験点には差異がありますが、ご了承下さい。
システム初心者/TRPG初心者対応
可/可
シナリオ名
クサナギ ――ヤシマ剣風録
シナリオ概要
遥か古より、ヤシマに武を窮めし一族在り。
ヤシマに仇為すとあらば
例え神とて斬り伏せる、最強の剣。
人々は畏敬の念を込め、彼らをこう呼んだ……。
『クサナギ ――ヤシマ剣風録』
天使大戦エンゼルギア 外伝
シナリオハンドアウト
▼PC1:
・指定プレロールド:サムライ・サムライ
・シナリオダーザイン:「自己からの苛立ち」
・解説:
キミは草薙家次期当主・草薙伊音に仕える忍である。
現在は伊音の傍仕えとして瑞穂基地に常駐しているが……今回ほど、己に翼がないことを悔やんだ任務はない。
地上であれば、例え上位天使が相手だろうと打ち勝つ自信があるが、何分此度の主戦場は大空。
ヤシマの危機に自身が戦力になれないことも勿論だが。
何よりも、己の主君をどこの馬の骨とも知れない奴に預け、更に矢面に立たせているのが、歯痒かった。
※キミは「草薙」である
※民間協力者扱いのため、階級は便宜上のものである
▼PC2:
・指定プレロールド:ギアドライバー・サムライ
・ナビゲーター:草薙伊音
・シナリオダーザイン:「自己からの不安」
・解説:
先日の戦いで、キミは撃墜寸前まで追い詰められた。
中島整備班長にこっ酷く怒鳴られはしたものの、キミも伊音も運良く怪我らしい怪我はなかった。
「気にするな、次は上手くやれば良い」
伊音はそう励ましてくれたが、自分のせいで多くの人を……何より彼女を危険に晒したのは事実。
キミはふと……彼女と共に戦う資格が自分にあるのか、不安を覚えた。
※キミは「草薙」ではない
※10代の男性推奨
▼PC3:
・指定プレロールド:ソルジャー・アーティラリー
・シナリオダーザイン:「フーファイターからの敵意」
・解説:
先日キミは、合衆国の人間戦車・フーファイターと交戦した。
結局互いに決め手に欠いたまま敵方が撤退する形で終わったが、いずれまた遭遇するだろう強敵。
天使との戦いとは決定的に異なる、生きた「人間」との殺し合い……子供たちにやらせるわけにはいかない。
軍人としての責務に掛けて、キミがヤツを倒さなければ……!
※キミは「草薙」ではない
▼PC4:
・指定プレロールド:オフィーツィア・ミーディアム
・シナリオダーザイン:「草薙orヤシマからの支配」
・解説:
キミは草薙家次期当主・草薙伊音に仕える忍であり、草薙の暗部を担う一派の長である。
それ故、時折軍務とは別に、ヤシマの裏面を知る要人からの勅命が下ることがある。
今回、維馬篭大将閣下から与えられたのも、そちら側の事案だった。
「国内の天使派が不穏な動きをしているようです……彼らを速やかに排除して下さい」
※キミは「草薙」である
その他
本シナリオの趣旨は「一風変わったエンゼルギア」です。
PC1がギアドライバーではなかったり、生身の人間が天使や戦車を吹っ飛ばせるくらい超人だったりします。
どちらかというと、荒唐無稽なヒーローものに近いノリかも知れません。
その分、ナビゲーターとのラブコメ要素や、ロボットものの要素は薄くなっていますので、ご了承下さい。
対応可能プレイヤー数
3~4人(推奨4人)
天使大戦TRPG エンゼルギア the 2nd edition ash to ray 光の殉教者(GM:ましろさん)
ゲームマスター名
ましろ
自己紹介
ましろと申します、絶望した人間が立ち上がる姿が好きです。
レギュレーション
エンゼルギア2nd基本 エンドレスサマー
システム初心者/TRPG初心者対応
可/可
シナリオ名
天使大戦TRPG エンゼルギア the 2nd edition ash to ray 光の殉教者
シナリオ概要
天を目指して翔ぶがいい 蝋の翼が溶けるまで
ほどに願い焦がれ、己を対価に引渡し血肉を焔に焚べるのだ
光のために。未来のために。自分以外の誰かのために
過去も未来も皆全て、あらゆる絆を薪にしたとき
太陽に焼かれながら誇りとともに堕ちていけ
一つの悲劇が幕を閉じたとき、運命は生贄を射止めた
――――故に
天使大戦TRPG エンゼルギア the 2nd edition
ash to ray 光の殉教者
狂い啼け おまえの末路は英雄だ
その他
自分を犠牲にして誰かを助けるのは間違っているのでしょうか?
それを率先して行う英雄とは一体なんなのでしょうか
貴方にとって英雄とはなんでしょうか?
皆さんの答えを見せてください
ハンドアウト
PC1 男性固定
ナビゲーター
ダーザイン :PC2からの???
幼い頃、無力な君は天使により全てを失った
救えず守れず、何もかもが灰となった
それから数年後、君は全てを失った街へと帰ってきた
シュネルギアという力を手に、英雄の人格を心に宿し
全てを守る英雄となるために
PC2 女性固定
ギアドライバー
ダーザイン:PC1からの任意
君は瑞穂基地に所属するギアドライバーだ
幼い頃、地獄のような惨状で君は全てを失った
なにも奪わせない為、力を得るべくギアドライバーとなった君は
またも運命に翻弄される
顔合わせの当日そこにいたのは、あの地獄で君をずっと守ってくれていた
PC1と君を地獄に突き落とした「あの男だったのだから」
PC3
指揮官
ダーザイン:ギルベルトからの友情
「やぁ、久しぶりだね」
新型シュネルギア2機が瑞穂基地に搬入されると同時に
その開発主任として共に来たのは士官学校の同期
であり君の親友であるギルベルトだった。
彼の着任後基地司令であるヴィヴリオから
君はこう、告げられる
「奴は危険な計画に携わっている可能性がある
奴の着任後お前を監視につける」と
PC4
機械化兵
ダーザイン:PC2からの任意
君は生みだされた日、夜を駆けた
1人の少女を手に抱え、彼女をこんな目に遭わせた男への
殺意を胸に。
それは数年経っても、君が瑞穂基地所属になっても
色あせることはない。
対応可能プレイヤー数
4人
戦士の、資格 Brave Heart(GM:ウェイトリ(千葉)さん)
ゲームマスター名
ウェイトリ(千葉)
自己紹介
宮城県仙台市を中心にTRPGで遊んでおります、ウェイトリと申します。
プレイヤーキャラクター達が困難に立ち向かい、その世界の住人達にとって光となる、そんな物語が好きです。
レギュレーション
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition
サンプルキャラクターを使用します。
システム初心者/TRPG初心者対応
可/可
シナリオ名
戦士の、資格 Brave Heart
(ゲーマーズ・フィールド7th Vol.5 掲載シナリオ)
シナリオ概要
瑞穂市を襲う強大な天使兵。かろうじて撃退したものの、それは決して勝利と呼べるものではなかった。再び敵が訪れた時、果たして、部隊は生き残れるのだろうか……。
そんな不安の中。PC1と心を通わせる少女がいた。綾村翠、一般クラスの女生徒。
「キミみたいな人が戦うことないよ」
「一緒に――逃げよう」
恋する少女は手をさしのべる。
「天使反応多数! 天使兵です!」
つかの間の平穏は破られ、瑞穂市はふたたび戦場となる。
少年たちは、そして、大人たちは。そこで、どんな答えが出せるのだろう。
「今夜8時、瑞穂駅で――待ってるから」
『エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Edition』
「戦士の、資格」
そしてキミは、戦場に立った――。
シナリオハンドアウト
PC1
ダーザイン【翠 からの 純愛】
推奨サンプル:選ばれし者
推奨クラス:ギアドライバー
推奨ナビゲータ:セラピア・パルマコン
キミは、天使と戦うための決戦兵器、シュネルギアのギアドライバーだ。なりたくてなったわけじゃない。天使は怖いし、戦うのは恐ろしい……死ぬのは、嫌だ。
一般クラスの生徒、綾村翠は、そんなキミを心配し、そしてこう言った。
「一緒に、逃げよう――」
PC2
ダーザイン【自己 からの 不信】
推奨サンプル:世界を変える者
推奨クラス:ギアドライバー
推奨ナビゲータ:草薙伊音
キミは、ギアドライバー――天使と戦う唯一の武器、シュネルギアのドライバーである。
しかし、キミは負けた。その天使は易々とシュネルギアを蹂躙し、そして嘲笑うように消えていった。
この借りは返さなくてはならない……キミが、戦士であるために。
PC3
ダーザイン【翠 からの 敵意】
推奨サンプル:煉獄の指揮官
推奨クラス:オフィーツィア
強大な合衆国天使兵に対抗するため、指揮官であるキミは年端もいかない少年少女を指揮し、戦場に駆り立てる。
そんなキミに、民間人の少女、綾村翠は怒りを露わにする。子どもを戦場に送り込むな、自分の好きな人を、死地に送らないでくれ……と。
PC4
ダーザイン【ヴィヴリオ からの 信頼】
推奨サンプル:大空の騎士
推奨クラス:ソルジャー
歴戦の兵士であるキミは、現在、第13実験部隊ドライクロイツの指令、ヴィヴリオの指揮下にある。力は強大だが兵士としては未熟なギアドライバー達の世話役といったところだろうか。
今回、キミがヴィヴリオから受けた任務は、ギアドライバーであるPC1の監視だった。
その他
旧版のシナリオを2版用にアレンジしたものになります。
今回は以下の方向けにこちらのシナリオで遊んでみたいと思います。
- エンゼルギアには興味があるけど、まだ遊んだことがない、世界観も良く分からない。
- ロボットが戦ったり、ロールプレイ、キャラクタープレイは大好きだ。
- ゲーマーズ・フィールド誌掲載シナリオを遊んだことがない。
対応可能プレイヤー数
1~4人
命の価値 -Expendable Gear-(GM:ひよこさん)
ゲームマスター名
ひよこ
自己紹介
ひよこです。エンゼルギアは大好きで、PLで何回も遊ばせてもらっています。仙台の某エンゼルギア大好きお兄さんに2ndのルールブックを貸してもらったので、念願の初エンゼルギアGMに挑戦します!
ほのぼの日常系やいわゆるハッピーしんどいなどのシナリオが好きです。
レギュレーション
2ndのみ
サンプルキャラクターを使用します。自作キャラの持ち込みはご遠慮ください。
システム初心者/TRPG初心者対応
可/可
シナリオ名
『命の価値 -Expendable Gear-』
「エンゼルギア 天使大戦RPG The 2nd Edition」に掲載のシナリオです。
シナリオ概要
少年は選ばれた。世界を救う唯一の手段、シュネルギアの乗り手として。
だが、現実は重く、時として残酷ですらあった。
少年を救うために死んだ機械化兵。その仲間からの糾弾が、少年の心を抉る。
そして、死んだ機械化兵の妹が働く姿が、痛々しく少年の目に映る。
何の為に、そして誰の為に、少年は戦うのか?
そして再び天使兵が襲来した時、少年は、果たして皆を救う事ができるのだろうか?
エンゼルギア 天使大戦RPG The 2nd Edition
『命の価値 -Expendable Gear-』
終わらない夏が、いま始まる。
シナリオハンドアウト
PC1
ダーザイン:シュネルギアからの威圧感
推奨ナビゲーター:八坂凍
クイックスタート:運命の子
コンストラクション:ギアドライバー
君はシュネルギアのギアドライバーに選ばれ、瑞穂基地へ向かった。その道中、君は天使兵が町を破壊するのを目撃する。それを阻止すべく現れたシュネルギアが倒されると、中から出てきた少女が君の前で倒れだす。目の前には天使兵。君はシュネルギアに乗るしかなかった。
PC2
ダーザイン:エリザからの友情
推奨ナビゲーター:セラピア・パルマコン
クイックスタート:選ばれし者
コンストラクション:ギアドライバー
今度配属されるギアドライバーには、色々な噂が立っている。先輩ギアドライバーである君としても、気にならないといえば嘘になる。
そんな折、君は友人であるエリザ・タチバナから相談を受ける。基地で機械化兵として働く、兄の事だった。
PC3
ダーザイン:ハンスからの信頼
指定ナビゲーター:なし
クイックスタート:大空の騎士
コンストラクション:ソルジャー
君はドライクロイツ所属の機械化兵である。君の同僚、ハンス・タチバナは人懐っこい男だった。大きな図体で子供のように笑う、仲間うちでもムードメーカーのような存在だった。
だから、その男が死んだと聞かされたとき、君にはそれが真実だと信じる事ができなかった。
PC4
ダーザイン:ヴィヴリオからの期待
指定ナビゲーター:なし
クイックスタート:煉獄の指揮官
コンストラクション:オフィーツィア
今度配属されるギアドライバーは、何でもとびきり優秀らしい。君はそんな噂を耳にした。ギアドライバーは、ともすれば世界の命運を左右しかねない存在だ。
そんな君にヴィヴリオが言った。「新任ギアドライバー(PC1)の監督を任せると……」
その他
エンゼルギアのGMをするのは今回が初めてなので、至らないところが多いとは思いますが卓の皆さんと楽しいセッションが出来たらと思っています。
既にこのシナリオで遊んだことのある方も、こちらで記憶処理をしますので卓に来ていただいて大丈夫です。また、システム初心者の方、TRPG初心者の方も大歓迎です。一緒にルールブックとにらめっこしながら楽しい卓にしましょう。
対応可能プレイヤー数
3~4人(推奨4人)
黒い実験機(GM:りょう。)
ゲームマスター名
りょう。
自己紹介
お疲れ様です。
エンゼルギアオンリーコンin仙台主催のりょう。と申します。
宜しくお願い致します。
基本的にハッピーエンドのシナリオが好きです。
エンゼルギアのシナリオの全てがそうなるとは限りませんが…
レギュレーション
エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Editionの基本ルールブックを使用します。
キャラクター作成はサンプルキャラクターを使用します。
システム初心者/TRPG初心者対応
可/可
シナリオ名
「黒い実験機」(ゲーマーズ・フィールド7th Vol.6 掲載シナリオ)
シナリオ概要
「如何ですか? わが社の開発した最新鋭機――ノイエ=ギアX-01『月光』の性能は」
瑞穂基地で行われる、新型機の評価試験。無人の機体に翻弄される、シュネルギア。果たして、新型機は採用され、シュネルギアは過去の遺物になりはててしまうのか。
「やっぱ怪しいよなー……あの女の人、メンテしてるとこ、絶対に見せないんだよ」
謎をはらんだ女、謎をはらんだ機体。裏に潜むのは、どのような陰謀なのか。
「久しぶり……まさかこんなところで会えるなんて」。
そして――思いも寄らぬ再開の結末には、何が待っているのか。
『エンゼルギア 天使大戦TRPG The 2nd Editon』
「黒い実験機」
青空に、鋼の天使が舞う――。
シナリオハンドアウト
PC1
ダーザイン【笹原桐子からの懐かしさ】
推奨サンプル:選ばれし者
推奨クラス:ギアドライバー
推奨ナビゲータ:セラピア・パルマコン
幼い頃、引っ越していった「お隣のお姉さん」、桐子。
ギアドライバーとなった君は、実験機の開発主任として瑞穂基地を訪れた彼女と再会する。
懐かしい出会いは……だが、悲劇の序章に過ぎなかった。
PC2
ダーザイン【凍からの不安】
推奨サンプル:運命の子
推奨クラス:ギアドライバー
推奨ナビゲータ:八坂 凍
君と凍のコンビは、自他共に認める最強タッグだった。だが、ある時やってきた、新型機評価試験の任務。
新型機が認められれば、お払い箱にされるという事実。
君たちは――君と凍は、その事実に恐怖した。
「お前なんかいらない」と言われることに――。
PC3
ダーザイン【桐子・ランドルトからの自信】
推奨サンプル:煉獄の指揮官
推奨クラス:オフィーツィア
君はヤシマ最後の切り札、シュネルギア部隊の指揮官である。
新進の兵器開発会社が持ち込んだ、新型機。シュネルギアよりも強く、撃墜されたとしても死者のでない無人機に、軍上層部は興味を示しているらしい。一週間の評価試験の結果、生き残るのは果たして、どちらなのだろうか……?
PC4
ダーザイン【茜からの友情】
推奨サンプル:人工兵士
推奨クラス:ホムンクルス
「八幡重工から持ち込まれた実験機――人が乗らない兵器が……天使に勝てると思うか?」
「だが無人機か……気に入らないな。あの機体、裏がありそうだ。気を付けて監視していてくれ」
ヴィヴリオの言葉に、君はいつものように頷いた……。
その他
1st用のシナリオを2nd用に調整したものです。
PC1は初めてシュネルギアに乗るのではなく、何回か乗って戦闘もある程度経験している設定となります。
ゲーマーズフィールド掲載の公式シナリオとなりますので、体験したい方は是非いらしてください。
対応可能プレイヤー数
3~4人(推奨4人)