2020年の「エンゼルギアオンリーコン」は、オンライン上で開催いたしました。 › 掲示板 › 2017年の掲示板 › (2017年)GM-7:りょう。卓用トピック › 返信先: (2017年)GM-7:りょう。卓用トピック
2017年7月1日 11:16
#388
りょう。
キーマスター
以上です。
これらを確認して頂いて、自分がやりたいPC番号を話し合って選んで頂ければと思います。
PC1、PC2は人型決戦兵器シュネルギアに乗らなければいけない子供たち、PC3、PC4は自分たちはシュネルギアには乗れない為、子供たちを支える大人という形になっております。
通常のシナリオですと、ここには現場でシュネルギア部隊を指揮する指揮官と、機械化兵と言って、身体の一部を機械に変えている歴戦の飛行機乗りがなることが多いのですが、今回はシュネルギア部隊に協力している科学者(エヴァで言うところの赤城リツコ博士ですね)と、全身義体に身を包み、脳だけ生身の戦闘兵器である完全機械化兵というクラスにしました。
プレイしたことある方にとっては、ちょっと違う雰囲気のシナリオになると思います。
初めての方は色々と分からない事もたくさんあると思いますので、何かありましたら遠慮せずに質問してください。
経験者の方は、アドバイスなど頂ければ助かります。
それではキャラクターの希望や質問等の書き込み、宜しくお願い致します。