2020年の「エンゼルギアオンリーコン」は、オンライン上で開催いたしました。 › 掲示板 › 2017年の掲示板 › (2017年)GM-5:津山さん卓用トピック › 返信先: (2017年)GM-5:津山さん卓用トピック
2017年7月4日 01:27
#459
anonymous
メンバー
■システム的な特徴
▼ダーザイン
このゲームにおけるキャラクター間の感情は、
「相手をどう思っているか」
ではなく、
「相手にどう思われているか」
です。これをダーザインと呼びます。
ハンドアウトにあるダーザインはシナリオダーザインと呼ばれ、セッション開始時に取得するものです。
他、ライフパス(出自・経歴)起因のダーザインもあります(これについては特定キャラからではないことが多いです)
ギアドライバーに関しては、ナビゲーターNPCからのダーザインも最初からついてきます。
▼MOEシステム
ゲーム中におけるPLのロールプレイ評価システムのことです。
このゲームはシーン制です。
シーン中にPLが行ったロールプレイに対し「いい」と思ったら、GM及びシーンの裁定者となったPLはパトスチットと呼ばれる所謂おひねりを投げます。
このパトスチット、ゲーム中かなり重要なリソースにもなります。
なので、結構安易に投げていいものだったりします。